2007.12.05 (Wed)
実験協力感謝でござる
4話というか実験動画に協力してくれてありがとう!!
こことミス板でしか宣伝してない&タグなしで100再生超えるとは思いませんでした。感謝感謝
とりあえず、今回もらった意見を参考に手直し&未実装部分を実装して
木曜くらいにはうpしたいなーなんて思ったりしてます。
が、相変わらず予定は未定なんだよね。
13日にKUFが発売になっちゃうんで、それまでに推理編まではなんとしてもうpりたいところ。
それはそれとして
なぜニコスプを使うと全然コメントつかないんだろう・・・。
内容はいつもと同じ感じなんで、それなりにつくとは思ってたんだけど
予想に反してアルファベットしか並んでなくて俺涙目。
コメントつかないとうちの動画は完成度30%くらいなんで
普通にうpしても、こんな感じになっちゃうようならニコスプはやめた方がいいのかなぁ?
うーむ、結構面白い機能あるから使っていこうかなとか思ったんだけど。
それじゃ以下今日のニコニコ
アーケードデモカワイイデスヨ。
12月になってもwhoPの中で誕生祭は終わっていないそうです。
これもwhoP。ロケ地めぐり、まだ全部行ってないんだよなぁ・・・
ってか箱で追加された場所で分からん場所がまだ何箇所か。
あの商店街とか墓地ってどこなんだろ、マジ見つかる気がしない。
どんがらがっしゃーんwwww
そういや俺が言えた事じゃないんだけど、最近ドラマCDの丸上げが多い気がする。
聞いたやつはちゃんと買えよ!!絶対だからな!!
こことミス板でしか宣伝してない&タグなしで100再生超えるとは思いませんでした。感謝感謝
とりあえず、今回もらった意見を参考に手直し&未実装部分を実装して
木曜くらいにはうpしたいなーなんて思ったりしてます。
が、相変わらず予定は未定なんだよね。
13日にKUFが発売になっちゃうんで、それまでに推理編まではなんとしてもうpりたいところ。
それはそれとして
なぜニコスプを使うと全然コメントつかないんだろう・・・。
内容はいつもと同じ感じなんで、それなりにつくとは思ってたんだけど
予想に反してアルファベットしか並んでなくて俺涙目。
コメントつかないとうちの動画は完成度30%くらいなんで
普通にうpしても、こんな感じになっちゃうようならニコスプはやめた方がいいのかなぁ?
うーむ、結構面白い機能あるから使っていこうかなとか思ったんだけど。
それじゃ以下今日のニコニコ
【More・・・】
アーケードデモカワイイデスヨ。
12月になってもwhoPの中で誕生祭は終わっていないそうです。
これもwhoP。ロケ地めぐり、まだ全部行ってないんだよなぁ・・・
ってか箱で追加された場所で分からん場所がまだ何箇所か。
あの商店街とか墓地ってどこなんだろ、マジ見つかる気がしない。
どんがらがっしゃーんwwww
そういや俺が言えた事じゃないんだけど、最近ドラマCDの丸上げが多い気がする。
聞いたやつはちゃんと買えよ!!絶対だからな!!
スポンサーサイト
某スレ民 |
2007年12月05日(水) 08:54 | URL |
【コメント編集】
自分は"2"でした。
皆さんコメントがaかbばっかりで逆に普通のコメントしちゃいけないのかと思ったくらいで。
本編?ではしっかりコメントさせていただきます。
皆さんコメントがaかbばっかりで逆に普通のコメントしちゃいけないのかと思ったくらいで。
本編?ではしっかりコメントさせていただきます。
|
2007年12月05日(水) 23:15 | URL |
【コメント編集】
自分の場合は"1"ですかね。選択肢を見逃さないように凝視してました。
ニコスクリプトは、まさに春夜向けの機能だと感じました。
本編が凄い楽しみです。
選択肢のアルファベットにフィルターかけたらどうなるんですかね?
なぜエキプロは、頭にパンツ被れないんだっ!
ニコスクリプトは、まさに春夜向けの機能だと感じました。
本編が凄い楽しみです。
選択肢のアルファベットにフィルターかけたらどうなるんですかね?
なぜエキプロは、頭にパンツ被れないんだっ!
ok3P |
2007年12月05日(水) 23:30 | URL |
【コメント編集】
自分も動画内にコメ残そうかどうしようかと迷ってやめました
理由としては
・今回は実装機能テストが目的なので内容に関しては雰囲気付け程度にしか思ってなかった
(事実、テスト版の内容をほとんど覚えていない)
・作者自身への他の連絡方法(ブログ、メールetc…)を知っているので
(感想を書くなら作者のHPに書いた方が作者に読んでもらえる率が高そうだから)
・場の雰囲気がしらけるのを防ぐため
(他の人に純粋に選択の楽しみを味わって貰いたい)
・ツッコミは本動画で・・・
スクリプト実装動画の場合、他人の選択に影響を及ぼすコメもしたくない、ネタばれも極力避けたい
そしてなにより自分が楽しんで必死ってのがありますよねw
一般的な理由はニコニコを金払ってまで見てる重度の紳士は少なかったって事じゃないですか?w
理由としては
・今回は実装機能テストが目的なので内容に関しては雰囲気付け程度にしか思ってなかった
(事実、テスト版の内容をほとんど覚えていない)
・作者自身への他の連絡方法(ブログ、メールetc…)を知っているので
(感想を書くなら作者のHPに書いた方が作者に読んでもらえる率が高そうだから)
・場の雰囲気がしらけるのを防ぐため
(他の人に純粋に選択の楽しみを味わって貰いたい)
・ツッコミは本動画で・・・
スクリプト実装動画の場合、他人の選択に影響を及ぼすコメもしたくない、ネタばれも極力避けたい
そしてなにより自分が楽しんで必死ってのがありますよねw
一般的な理由はニコニコを金払ってまで見てる重度の紳士は少なかったって事じゃないですか?w
|
2007年12月06日(木) 03:21 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
転送のスクリプトがあるとわかっていると、ついつい「どこで来るのだろう」と身構えてしまいがち
自分としても、転送スクリプト使ったほかの動画でもそうでした。
2:踏み切れない
自分がコメントを投稿するとき、動画上のほかのコメントが背中を押すということも多々あり
今回のように右のコメ欄がAB羅列になっていると、なかなか普通のコメントがやりにくかったり。
フィルター使うとどうなるんでしょうね。
3:ゲーム感が出過ぎる
今までノベルゲーム風だったものが、ゲーム要素が強くなったことにより
突っ込むというスタンスから、先に進める、というスタンスになってしまったのかもしれない
4:プレミアユーザはあんまりコメントしない
・・・ないよな。
こんなことを仕事中に携帯いじりながら5分で考えたよ!
完成を期待してます